クラウズ_オオクボブログ

集客・販売促進・広告宣伝などの有益情報を日々発信しています

NO IMAGE

飲食店スタッフごとの接客態度の違い

2011/8/6 店舗・店内・メニュー

おはようございます。 夏休みの土曜日なので、高速道路や鉄道が混雑しているようです。 (ボクは仕事ですが・・・) 昨日行った居酒屋さんに...

記事を読む

NO IMAGE

名刺の紙質で信用度が違う?

2011/8/1 名刺・チラシ

応援しているプロ選手の勝利報告を受けて、 ご機嫌のWebビジネスアドバイザー大久保です。 おはようございます。 大阪は、朝から涼しい風...

記事を読む

NO IMAGE

大阪府三島郡 阪急電鉄水無瀬駅前 パン屋PAO(パオ)

2011/7/29 店舗・店内・メニュー

おはようございます。 昼間はとても暑い大阪ですが、早朝はすがすがしい風が吹いております。 阪急電車京都線 水無瀬駅前にあるパン屋のPA...

記事を読む

NO IMAGE

新規に来店いただいたお客様が、再来店してくれていますか?

2011/6/24 店舗・店内・メニュー

飲食店は、新規ご来店だけではなく、再来店いただく事でどんどん顧客が増え 売上げが増加します。 あなたのお店は再来店されていますか?? ...

記事を読む

NO IMAGE

雨に強い名刺(防水タイプ名刺)

2011/5/31 名刺・チラシ

名刺の印刷をした上にラミネート加工を施して雨や汚れに強い名刺を製作する事ができます。 通常の名刺であれば、雨に当たるとしみになったりヨレ...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページは資産なのか?

2011/5/23 Webサイト制作活用

ホームページを検討されている飲食店の店主様が、 「税務上、ホームページは資産ですよね」と言っておられましたが実は違います。 頻繁に更新...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページに必要な文章

2011/5/11 Webサイト制作活用

あなたの企業を宣伝するために、ホームページを使用して集客するときに大切なことは、 ホームページ自体の綺麗さや、意味のないフラッシュ動画は必...

記事を読む

NO IMAGE

インプットよりアウトプットを行う

2011/5/4 Webサイト制作活用

毎日新聞をチェックして たくさん本を読んで マメに情報番組のテレビを見て たくさんの方と打ち合わせをして 時間とお金を費やして勉強会...

記事を読む

NO IMAGE

お客様にアクションをおこしてもらう仕掛け

2011/4/26 Webサイト制作活用

企業や個人事業主のホームページを制作する時に必要なことは、 お客様にアクションをおこしてもらう仕掛けを明確に準備する事です。 ・電話で...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページのターゲットユーザーを絞る

2011/4/23 Webサイト制作活用

ホームページを制作する時は、読んでもらう人を絞ることが大切です。 性別・年代・趣味だけでなく、もっともっとターゲットを絞らなくては、 ...

記事を読む

NO IMAGE

ブログ・blog・ぶろぐ

2011/4/9 インターネット用語集

初心者のためのインターネット用語集 【blog・ぶろぐ】 ブログとは「ウェブログ(weblog)」を略した言葉で、 簡単に訳す...

記事を読む

NO IMAGE

「__MACOSX」というフォルダについて

2011/4/5 ビジネスあれこれ

メールでフォルダを送信していただいたデータを自分のパソコンで 解凍した時に 「__MACOSX」というフォルダが同封されている事があります...

記事を読む

NO IMAGE

HTML(えいちてぃーえむえる)とは

2011/3/28 インターネット用語集

HTML・えいちてぃーえむえるとは ホームページを制作するときに使用するパソコン言語、 HTML(HyperText Markup La...

記事を読む

NO IMAGE

URL(ユーアールエル)とは

2011/3/24 インターネット用語集

URL(ゆーあーるえる)とはホームページの住所にあたるものになります。 住所では 大阪府大阪市北区芝田1-1-1のようになりますが イ...

記事を読む

NO IMAGE

ブラウザとは

2011/3/22 インターネット用語集

ブラウザとは、インターネットをするためのソフトの事で、 いまインターネットでこのページが見れるのは、 ブラウザソフトを使用しているからで...

記事を読む

NO IMAGE

拡張子とは

2011/3/19 インターネット用語集

拡張子とは ファイルの名前の末尾につけられているファイルの種類を示すアルファベットの小文字の事です。 たとえば、 画像ファイ...

記事を読む

NO IMAGE

電気を点灯させない理由

2011/3/4 店舗・店内・メニュー

ランチの時間帯に、飲食店(中華料理)の電気が消えていました。 外観も看板が汚いままで放置 よく見ると営業中の札がかかっており店主は調...

記事を読む

NO IMAGE

居酒屋さんのコースターに嬉しい仕掛けが

2011/2/14 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内・メニューに関連する記事です) 先日大阪市内で新年会を行った時の事です。 事前に15名の予約を取っていた居酒屋(旬...

記事を読む

NO IMAGE

中古車展示用のナンバープレート製作

2011/2/4 販促品製作

中古車屋オーナーのMU様より、中古車を展示する時に付ける ナンバープレートの御注文をいただきました。 以前に使用したデザインが有りまし...

記事を読む

NO IMAGE

A4チラシの製作 200枚 小ロット

2011/2/3 販促品製作

A4チラシの製作をご依頼いただきました。 通常のチラシであれば1万枚程度の御注文を頂いたりするのですが、 今回は「開業のご挨拶」を印刷...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ブログ・日々の出来事 (11)
  • 各地のイベント (1)
  • 各地の商店街 (36)
  • 商工会議所青年部(YEG) (4)
  • セミナー・展示会・交流会 (3)
  • アート・デザイン・イラスト (11)
  • 本・新聞・雑誌・電子書籍 (3)
  • ビジネスあれこれ (4)
  • 休日のお知らせ (4)
  • インターネット関連 (56)
    • Youtube (1)
    • ブログ活用方法 (4)
    • パソコン活用方法 (2)
    • インターネット活用方法 (3)
    • facebook活用方法 (4)
    • Webビジネスアドバイス (3)
    • SEO対策 (16)
    • Webサイト制作活用 (11)
    • 業種別ホームページ内容 (6)
    • インターネット用語集 (6)
  • 販売促進関連 (302)
    • マニュアル (2)
    • 店頭ボード・手書きボード (80)
    • 看板・POP・ポスター (21)
    • 名刺・チラシ (39)
    • はがき・DM (4)
    • 顧客管理・営業支援 (9)
    • 販促品製作 (10)
    • キャッチコピー・キーワード (39)
    • 店舗・店内・メニュー (94)
    • メニュー翻訳・多言語化 (4)
  • はじめての方へ (2)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年2月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (6)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (8)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (12)
  • 2013年4月 (7)
  • 2013年3月 (11)
  • 2013年2月 (10)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (14)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年9月 (6)
  • 2012年8月 (10)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (8)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (16)
  • 2011年12月 (25)
  • 2011年11月 (31)
  • 2011年10月 (27)
  • 2011年9月 (11)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (4)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (3)
  • 2011年1月 (5)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)

最近の投稿

  • 大阪・関西万博でのお仕事
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 兵庫県知事選の投票率は55.65%
  • 商店街めぐりを見返したら200以上の商店街を訪問…
  • 電子書籍(Kindle出版 )サポート中
© 2010 クラウズ_オオクボブログ