クラウズ_オオクボブログ

集客・販売促進・広告宣伝などの有益情報を日々発信しています

NO IMAGE

駅前のチラシ配りを2人組で実施

2011/11/14 名刺・チラシ

(※名刺・チラシに関連する記事です) おはようございます。 昨日は朝一番から19時過ぎまで家のそうじをしていました。 高いところの拭き...

記事を読む

NO IMAGE

マクドナルドのチラシ

2011/11/12 名刺・チラシ

(※名刺・チラシに関連する記事です) マクドナルドで商品が乗せられるトレーには必ずチラシがはさまれています。 ビックマックの...

記事を読む

飲食店のコースターでも広告や販促ツールになる

飲食店のコースターでも広告や販促ツールになる

2011/11/12 店舗・店内・メニュー

おはようございます。 今朝はジョギングされている方をたくさんみました。 大阪マラソン開催以降?さらにジョギング人口が増えたのでしょうか・...

記事を読む

NO IMAGE

店頭ボードを3つ同時に活用

2011/11/9 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) 店頭ボードを3つと店頭看板を使用しているお店です。 朝用・昼用・夜用に分ける...

記事を読む

NO IMAGE

速読教室の店頭ボード

2011/11/9 店頭ボード・手書きボード

(※店頭ボードに関連する記事です) 速読教室の手書き店頭ボードです。 しっかり速読の活用方法を書くと読み手の心に伝わる ...

記事を読む

NO IMAGE

カフェの中に巨大な地球儀が

2011/11/8 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内に関連する記事です) カフェの店内に巨大な地球儀があります。 壁の上部には各国の時間が表示されている テーブ...

記事を読む

NO IMAGE

店頭ボードに飾り付けすると見栄えが変わる

2011/11/8 店頭ボード・手書きボード

(※店頭ボードに関連する記事です) 癒しのマッサージ店?の店頭ボードです。 アロマオイルトリートメントって身体がベタベタになるの...

記事を読む

NO IMAGE

一週間の日替わりメニューを書いた店頭ボード

2011/11/7 店頭ボード・手書きボード

(※店頭ボードに関連する記事です) カフェの日替わりパスタを書いた手書き店頭ボード 女性はトマト系・男性はクリーム系が人気のパ...

記事を読む

NO IMAGE

携帯ショップの店頭ボード

2011/11/6 店頭ボード・手書きボード

(※店頭ボードに関連する記事です) おはようございます。 スマートフォンのアプリを探しているのですが、中々お気に入りが見つかりません。 ...

記事を読む

NO IMAGE

定食屋さんのカラフル店頭ボード

2011/11/5 店頭ボード・手書きボード

(※店頭ボードに関連する記事です) 縦長の店頭ボードを上手に活用して読みやすく書かれています。 分かりやすい店頭ボードだがラー...

記事を読む

NO IMAGE

ある大学の手作り学園祭看板がズラリ

2011/11/4 看板・POP・ポスター

(※看板・POPに関連する記事です) とある大学の学園祭で、それぞれのサークル?がお客さんを集客するための看板を出していました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

商品や企業をイメージさせるための「キャッチコピー」

2011/11/4 キャッチコピー・キーワード

(※キャッチコピー・キーワードに関連する記事です) おはようございます。 祝日明けの金曜日、一日働いたらまた土日で休みです。 商...

記事を読む

NO IMAGE

最近よく目にするバル系の手書き店頭ボード

2011/11/3 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) 最近あちこちで見かけるバル(食べ歩き・飲み歩きイベントの名称)にちなんだ手書き看板 ...

記事を読む

NO IMAGE

手書き店頭ボードを壁掛けに

2011/11/2 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) スペースの関係で手書き店頭ボードを壁掛けにされているお店です 文字以外のイラストを書き...

記事を読む

NO IMAGE

無料ブログ開設までの流れとホームページ開設までの流れ

2011/11/2 ブログ活用方法

(※ブログ活用方法に関連する記事です) おはようございます。 「千羽鶴」って飾り終わった後はどうなってしまうのだろうと考えてしま...

記事を読む

NO IMAGE

黄色の文字・赤色の看板は遠くからでも目立つ

2011/11/2 看板・POP・ポスター

(※看板・POPに関連する記事です) 電飾スタンド看板に張り付けられた、カラフルな色の看板です。 赤色と黄色の配色は遠くからでも...

記事を読む

NO IMAGE

書き換えしやすい手書き店頭ボード

2011/11/1 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) この定食屋さんの手書き店頭ボードは一工夫されています。 黒の本体に縁がゴールドでボード...

記事を読む

NO IMAGE

自動車整備・修理工場のホームページに記載する内容

2011/11/1 業種別ホームページ内容

(※業種別ホームページ内容に関連する記事です) おはようございます。 2011年11月がスタートしました。 今年も残すところあと2カ月で...

記事を読む

NO IMAGE

糖尿病の方を応援する手書き店頭ボード

2011/10/30 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) 薬局の前に置かれていた、手書き店頭ボードです。 伝えたいことだけ書かれた店の前にある...

記事を読む

NO IMAGE

手書き店頭ボードからはみ出したPOP

2011/10/27 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) 手書き店頭ボードの周りに貼られているPOP広告 キャッチコピーは ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ブログ・日々の出来事 (11)
  • 各地のイベント (1)
  • 各地の商店街 (36)
  • 商工会議所青年部(YEG) (4)
  • セミナー・展示会・交流会 (3)
  • アート・デザイン・イラスト (11)
  • 本・新聞・雑誌・電子書籍 (3)
  • ビジネスあれこれ (4)
  • 休日のお知らせ (4)
  • インターネット関連 (56)
    • Youtube (1)
    • ブログ活用方法 (4)
    • パソコン活用方法 (2)
    • インターネット活用方法 (3)
    • facebook活用方法 (4)
    • Webビジネスアドバイス (3)
    • SEO対策 (16)
    • Webサイト制作活用 (11)
    • 業種別ホームページ内容 (6)
    • インターネット用語集 (6)
  • 販売促進関連 (302)
    • マニュアル (2)
    • 店頭ボード・手書きボード (80)
    • 看板・POP・ポスター (21)
    • 名刺・チラシ (39)
    • はがき・DM (4)
    • 顧客管理・営業支援 (9)
    • 販促品製作 (10)
    • キャッチコピー・キーワード (39)
    • 店舗・店内・メニュー (94)
    • メニュー翻訳・多言語化 (4)
  • はじめての方へ (2)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年2月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (6)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (8)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (12)
  • 2013年4月 (7)
  • 2013年3月 (11)
  • 2013年2月 (10)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (14)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年9月 (6)
  • 2012年8月 (10)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (8)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (16)
  • 2011年12月 (25)
  • 2011年11月 (31)
  • 2011年10月 (27)
  • 2011年9月 (11)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (4)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (3)
  • 2011年1月 (5)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)

最近の投稿

  • 大阪・関西万博でのお仕事
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 兵庫県知事選の投票率は55.65%
  • 商店街めぐりを見返したら200以上の商店街を訪問…
  • 電子書籍(Kindle出版 )サポート中
© 2010 クラウズ_オオクボブログ