クラウズ_オオクボブログ

集客・販売促進・広告宣伝などの有益情報を日々発信しています

NO IMAGE

デジタルな時代にこそアナログの営業が必要

2012/1/7 名刺・チラシ

(※名刺・チラシに関連する記事です) おはようございます。 朝から知人が経営するカフェでホットコーヒーを飲んできました。 土曜日の朝は...

記事を読む

NO IMAGE

メニュー表にイラストを入れる

2012/1/3 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内・メニューに関連する記事です) おはようございます。 1月3日、寒い朝となりましたが天気も良好で絶好の外出日和です(外出...

記事を読む

NO IMAGE

シンプルな手書きの店頭ボード

2011/12/31 店頭ボード・手書きボード

(※店頭ボードに関連する記事です) ホワイトボードに書かれた簡単店頭ボードです。 シンプルな店頭ボードでも見る人には分か...

記事を読む

NO IMAGE

レトロなイメージを押し出した看板と商品

2011/12/30 看板・POP・ポスター

(※看板・POP広告に関連する記事です) レトロなイメージの看板「昭和大衆ホルモン もつ鍋」の店頭看板です。 新しいモ...

記事を読む

NO IMAGE

季節を意識した飾り付け

2011/12/30 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内・メニューに関連する記事です) おはようございます。 昨晩も、帰宅が深夜になったのでシャワーだけ浴びて眠りにつきました。...

記事を読む

NO IMAGE

あまり日本語が理解できない韓国料理屋

2011/12/29 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内・メニューに関連する記事です) おはようございます。 昨晩は、後輩が日時の調整と店の予約を行ってくれた忘年会に参加しまし...

記事を読む

NO IMAGE

ラーメン屋さんの変わったメニュー

2011/12/28 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内・メニューに関連する記事です) ラーメン屋さんのメニュー表に変わったラーメンが書かれていました。 コン...

記事を読む

NO IMAGE

チラシ・デザインカラーの悩み

2011/12/28 名刺・チラシ

(※名刺・チラシに関連する記事です) おはようございます。 大阪府吹田市の自宅に止めてある自動車のフロントガラスが凍っていました。 各...

記事を読む

NO IMAGE

イチョウの葉っぱが落ちたら・・・

2011/12/26 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内に関連する記事です) ある店舗前の路上にイチョウの葉っぱがたくさん落ちていました。 しっかり掃除をして気持ちよ...

記事を読む

NO IMAGE

本日のランチは「今日のおすすめパン」

2011/12/22 店頭ボード・手書きボード

無性にパンが食べたくなったので、今日のランチは「パン」今日のおすすめ【ナッツブロート】買ってしまいました…お買得・おすすめ・限定・当店のみ、...

記事を読む

NO IMAGE

市役所に設置されている企業チラシ

2011/12/22 名刺・チラシ

(※名刺・チラシに関連する記事です) おはようございます。 今日は冬至。かぼちゃを食べてゆず湯に入ると良いのですが、 かぼちゃは食べて...

記事を読む

NO IMAGE

沖縄産アグー豚の豚肉料理屋さんメニュー表

2011/12/17 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内に関連する記事です) 沖縄県産のアグー豚を取り扱っておられる飲食店のメニュー表です。 沖縄産紅豚あぐーを店内...

記事を読む

NO IMAGE

パソコン教室のインターネットおすすめチラシ

2011/12/16 名刺・チラシ

(※名刺・チラシに関連する記事です) パソコン教室の前に貼ってあったもっとインターネットを楽しもうのチラシです。 インターネット...

記事を読む

NO IMAGE

店舗ごと・地域で販売促進方法は変わる

2011/12/16 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内に関連する記事です) おはようございます。 昨晩は忘年会のため、大阪市中央区・通称ミナミへ行きました。 たくさんの人すぎ...

記事を読む

NO IMAGE

大きな文字の居酒屋看板

2011/12/12 看板・POP・ポスター

(※看板・POP広告に関連する記事です) 居酒屋さんの店頭に建てられているA型看板2個と壁掛け看板 大きな看板で遠くから...

記事を読む

NO IMAGE

調味料にもこだわると雰囲気作りが出来る

2011/12/12 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内に関連する記事です) 沖縄系の飲食店にあった島とうがらしを使った調味料 島唐辛子を泡盛につけた調味料「コーレーグ...

記事を読む

NO IMAGE

気合いの入った店舗ディスプレイ

2011/12/10 店舗・店内・メニュー

(※店舗・店内に関連する記事です) おはようございます。 昨日は大阪市北区の阪急梅田駅そばで忘年会をしました。 行ったお店とは違い...

記事を読む

NO IMAGE

au携帯電話の手書き店頭ボード

2011/12/9 店頭ボード・手書きボード

(※手書き店頭ボードに関連する記事です) auの携帯電話でも通話無料の店頭ボードです 必要な情報がしっかり盛り込まれていると...

記事を読む

NO IMAGE

想像と現実は違う!現地に情報がある

2011/12/9 店舗・店内・メニュー

おはようございます。 今朝は、ある駅前の調査に行きました。 調査といっても、駅前をぶらーっと歩いて何処にどんな...

記事を読む

NO IMAGE

本の「タイトルとキャッチコピー」に魅せられて

2011/12/8 キャッチコピー・キーワード

(※キャッチコピー・キーワードに関連する記事です) ボクはよく本屋さんに行きます。 思わず手にとって中身を読みたくなるタイトル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ブログ・日々の出来事 (11)
  • 各地のイベント (1)
  • 各地の商店街 (36)
  • 商工会議所青年部(YEG) (4)
  • セミナー・展示会・交流会 (3)
  • アート・デザイン・イラスト (11)
  • 本・新聞・雑誌・電子書籍 (3)
  • ビジネスあれこれ (4)
  • 休日のお知らせ (4)
  • インターネット関連 (56)
    • Youtube (1)
    • ブログ活用方法 (4)
    • パソコン活用方法 (2)
    • インターネット活用方法 (3)
    • facebook活用方法 (4)
    • Webビジネスアドバイス (3)
    • SEO対策 (16)
    • Webサイト制作活用 (11)
    • 業種別ホームページ内容 (6)
    • インターネット用語集 (6)
  • 販売促進関連 (302)
    • マニュアル (2)
    • 店頭ボード・手書きボード (80)
    • 看板・POP・ポスター (21)
    • 名刺・チラシ (39)
    • はがき・DM (4)
    • 顧客管理・営業支援 (9)
    • 販促品製作 (10)
    • キャッチコピー・キーワード (39)
    • 店舗・店内・メニュー (94)
    • メニュー翻訳・多言語化 (4)
  • はじめての方へ (2)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年2月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (6)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (8)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (12)
  • 2013年4月 (7)
  • 2013年3月 (11)
  • 2013年2月 (10)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (14)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年9月 (6)
  • 2012年8月 (10)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (8)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (16)
  • 2011年12月 (25)
  • 2011年11月 (31)
  • 2011年10月 (27)
  • 2011年9月 (11)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (4)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (3)
  • 2011年1月 (5)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)

最近の投稿

  • 大阪・関西万博でのお仕事
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 兵庫県知事選の投票率は55.65%
  • 商店街めぐりを見返したら200以上の商店街を訪問…
  • 電子書籍(Kindle出版 )サポート中
© 2010 クラウズ_オオクボブログ